先日、千葉の松戸の東漸寺に、法話&二胡演奏で行ってまいりました。東漸寺は関東十八檀林の一つ。檀林とは昔の仏教の学問所。つまり僧侶の修行の場ということですね。本山と言うべきでしょうか。徳川の庇護を受け、 …
この前のブログから随分時間が経ってしまいました。どうもコロナ禍が長期化していくなかで、知らず知らずのうちに、やる気が無くなっていったように思います。この世は諸行無常です。移ろいゆく時の流れに、心まで流 …
ブログ更新止まってました。失礼しました。ちょっと自己嫌悪に陥った時期がありまして、ブログ書けないなと感じておりました。でも、書かないと!と思ってまた書こうと思います。無理せず、月初めに書こうといつも思 …
今月は納骨法要を奉修します。お檀家さんのご先祖様を供養する法要。普段であればお檀家さん皆さん参られて、ご先祖様の俗名・戒名が読みあげられると同時にお骨の前でお焼香して祈りを捧げる。何度も何度も手を合わ …
東日本大震災から10年。色々考えているとブログなんて書けないな・・・と思ってしまい、ほぼ一週間待ってブログに書きました。被災された方々にとっては、10年目の日であっても、変わらぬ1日だと。つまり亡くさ …
いよいよ!動画配信!|しゃん・ふうの天音奇譚 いよいよ!(って告知も何もほぼありませんでしたが(^^;))しゃん・ふうの動画配信はじまります!! 明日になったら(0:00になったら)、配信開始!です。 …
この日がやってきました。今日はお寺にて回向いたしました。26年になるんですね。思い出すと、まだ昨日の事のようです・・・寒い中、毛布にくるまっていたなぁ。寝間着でずっと過ごしたなぁ。色々辛いこともありま …