• TEL: 0743-65-5211
  • 山の辺の道近くの和爾町のお寺

2月8日知恩院・和順会館にて法話&ライブ

来月8日に知恩院・和順会館にて、友人の尼僧シンガーの光誉祐華さんのライブ、「菩薩SONIC10」が開催されます!ワタクシ副住職も法話&二胡演奏で出演しますので、お近くの方は是非、足をお運びいただければ …

続きを読む


1月17日 震災25年

今日は1.17。 もう25年になるんですね。 今年も東遊園地で5時46分を迎えました。 25年、四半世紀ということもあって、 昨年よりも人数がかなり多かった。 そして、 25年前の出来事なのに(そんな …

続きを読む


成人式in知恩院

先日、知恩院での成人式の祝賀会にて二胡の演奏してまいりました。新成人のみなさん、本当にイキイキと輝いておられて、それぞれの人に、それぞれの未来が待っている。輝く未来、楽しみになる御姿でした。 演奏は、 …

続きを読む


新年よろしくお願い致します。

新年となりました。みなさまよろしくお願い致します。実は昨年の年末に祖母が極楽浄土へと旅立ち、年始に通夜・葬儀を勤めました。 お浄土へと旅立った祖母は、私にお念仏を教えてくれた師匠とも言えます。小さい頃 …

続きを読む


東北訪問2019/12/11

東北に行ってきました。8年前から続けている被災地訪問です。今回も塩竈、石巻、寒風沢島とお伺いしてまいりました。いつもながら、何をしているという訳でもありませんが、現地の人達と一緒にお話したり、お念仏し …

続きを読む


8月が終わりました。お盆も無事勤めました。

8月が終わりました。早いものですね。お盆が終わって、ブログを書こうとしたら、お盆のあと、バタバタしまして、なかなか書くことが出来ませんでした。ブログを書くのも大変ですね。お盆のお勤めはしっかりしており …

続きを読む


二胡のコンクールにて

先日東京にて催された二胡コンクール 敦煌杯 で、妻が金賞を受賞しました!!妻の受賞なので書いても、、、と思いましたが、折角の受賞なので。 中年の部での受賞(金賞は実は二人)でした。 その他の部(青年の …

続きを読む


明日は弁財天・七夕まつり!

明日は七夕です! 和爾町では「弁財天・七夕まつり」がございます! 1年に1度だけの弁財天さんの御開帳。 弁財天さまも楽しみになさっておられるでしょう! 和爾町・善福寺では、この「弁財天・七夕まつり」に …

続きを読む


嵯峨 清凉寺

奈良の浄土宗の青年僧の勉強の一環で京都の嵯峨・清凉寺に参拝に行ってきました。 嵯峨・清凉寺は浄土宗の宗祖法然上人が求道の折に訪れたお寺です。そして本尊様は1000年前に中国から渡ってきた釈迦如来像。3 …

続きを読む


新元号

更新久しぶりとなってしまいました。色々ありまして、失礼しました。いつの間にか桜が開花となりました。楽しみな季節がやってきましたね。 4月から心機一転またブログ書きたいと思います。さっそく新元号について …

続きを読む